
まずは、みどり建設の皆様、竣工から今日まで、いろいろとお心遣いをいただきましたこと、深く感謝を申し上げます。
おかげ様を持ちまして、私と妻、そして今年の7月に誕生しました娘の3人で、新居にて幸せな暮らしを過ごしております。
みどり建設様が建設された我が家は、私たち家族にとりまして、誇りでもあり、幸せの空間となっております。今後とも、その気持を続けて行けるように、家族一緒に頑張って参りたいと思いますので、今後ともこれまでのご支援を賜りたく、お願い申し上げます。
さて、今年の秋で、みどり建設様との出会いから丸4年、竣工より2年となりました。私たちは結婚を機に安定した住居を構えたかったので、注文住宅の購入を考えました。家を建てるということは、一生の間に一度できるかどうかの大きな買い物です。そのため、耐久性、利便性ついては妥協できません。しかし素人の私たちが建築に際し、その2つを求めたとしても、専門知識に乏しく、予算にも限度があるため、実現が困難であることも感じておりました。そんな時、みどり建設様の紹介を受け、今日までお付き合いをさせていただいております。みどり建設様の社員の皆様の、家づくりに対する想いやこだわりを知り、私たちは気持よく仕事をお願いすることができました。発注当時の大きな不安は、竣工が近づくにつれて大きな安堵に変化して行ったのを覚えております。それくらい、私たちの妥協をしない設計図を見事に職人の方々が竣工されたのです。
我が家は、エアサイクル構造になっております。このエアサイクルこそ、実際に済んでみないと良さが分かりません。感じ方は人によって様々だと思いますが、私たちは快適さを実感しております。
エアサイクルは、空気を循環させるシンプルな考え方ですが、耐久性を向上させることに大きな魅力を感じました。また、ランニングコストが要らず、初期投資でその効果は永久。耐久性を重んじるみどり建設様が推奨されたエアサイクル構造の本当の価値は、長い年月を経ることで実感できるものと期待しております。