こんにちは、営業設計の廣部です
今日からいよいよ梅雨入りしましたね。
昨年より1日遅い梅雨入りのようですが、梅雨は早くに明けて欲しいものです。
さて今回は、古民家改修工事中の外壁現場です。
↓以前は、このような板金張りの外壁でした。
↓現在は、 大工さんが外壁の箱下見板張りの施工中でした。
←箱下見板
この箱下見板張りは、現在の新築工事では ほとんど見かけなくなりましたが、
数十年前は、土壁を雨風から守る仕上げとしてよく使われてきた工法です。
やはり古民家には、箱下見板張りが一番似合うと思います。
足場が外れて、外壁全体を見るのが楽しみです